西ドイツScheurich社製のFat lava。
Scheurich社は1927年頃から鉢や陶器作品を製造していた老舗メーカーです。
このFat lavaは70年代に製造されたアイテムになります。
Fat Lavaとは、1950~80年代頃に西ドイツを中心に製造された、流れる溶岩のような釉薬の変化を模様としたアートポタリーの一種。凹凸のあるぽってりとしたフォルムや鮮やかな色合い、少し癖のある独特なデザインなどが特徴です。
ミッドセンチュリーを代表とするインテリアとしてコレクターが存在するほどの人気の高いシリーズです。
こちらは70年代初頭に製造されたScheurich社製の通称「パンプキン」。
パンプキンと呼ばれる通り、形はかぼちゃのような立体的なデザインです。
このような独特な形も西ドイツ製の花瓶の魅力のひとつ。
印象的なデザインをしていますが、落ち着いた色合いなので癖はそこまでありません。
垂れ流れるような立体的のある釉薬模様もしっかりと描かれており、Fat lavaの魅力が詰まったフラワーベースです。
少し無骨な印象もあり、モダンな空間やインダストリアルな雰囲気とも相性が良さそうですね。
Fat lavaは花瓶として製造されていますが、アートポタリーと呼ぶだけあり単体で飾っても非常に絵になるアート作品。
お花を生けるだけでなく、お部屋を彩るオブジェ感覚で飾るのもお勧めです。
ハンドメイドで製造されているため、同じデザインでも模様や表情がすべて違うのも魅力のひとつです。
ぜひ、お気に入りのアイテムでお部屋を彩ってみてください。
ブランド名 | Scheurich |
商品名 | W.Germany Pottery Scheurich |
サイズ | W105×H150(mm) (開口部)直径85mm |
素材 | 陶器 |
ギフトラッピング | 対応いたします |
備 考 | ※陶器製の花瓶は底から水が滲んでくる場合がございます。 シミができやすいものの上に置く際は、コースターを敷くなどしてあらかじめご注意ください。 ヴィンテージ品のため、 経年による汚れや傷、製造工程でできた凹凸がございます。 予めご了承ください。 |